最新HACKシリーズ読了ーパラレルキャリア時代のお片付け

小山さんのHACKシリーズは全て読んでます。最新刊の「片付けHACK」は、過去の「整理HACK」とかぶってるかなーと様子見してましたが、結局購入しちゃいました。最近、いろんな著者の視点が気になるんです。片付け系の本はたくさん出ているけど、小山さんの現在の視点を追ってみたくて読了しました。

最初の方は、純粋に物理的な「片付け」に対する著者の基本的な考え方と、実践している内容が書かれており、段々とパラレルキャリア時代の整理術やら、所有しない新しい形「シェアリングエコノミー」、思考の整理術などへ発展する。単なる「お片付け本」ではない。個人的に真新しい概念は学べなかったけれど、実践してみたい内容もいくつか、また利用してみたいサービス等も具体的に見つかったので、早速、やってみたい。

「整理HACK」の頃から比べると、随分、世の中に便利なサービスが増えたと感じました。ネット上のクラウドもさることながら、モノもクラウド化できる時代が来たと実感。何事も、シンプルに、流動化させることがポイントかと思います。「整理HACK」を読んだ頃は、GTD系の本も結構チェックしていたが、理屈はわかっても、かえって複雑になり、自分を縛るような気がしていました。ようやく、ゆるくお片付けができる時代になってきたようです。

個人的に一番試してみたいのが、「Slack」というアプリ。どうやらLINEやメッセンジャーのいいとこ取りのようなアプリで、ノマド時代の情報のやりとりに優れている模様。これは、仕事で使ってみたい。今、最も使用頻度の高い「チャットワーク」との違いや使いやすさを実感してみようと思います。読んだだけではもったいない。せっかくなので、書かれていることで響いた内容を、いろいろ実践していきます。

この記事を書いた人

tomoko3

現代のエビデンス社会では認められていない本物の「自然の理」を実践中。
それは、水や光に学ぶことであり、なんにでも応用できる。
室内水光栽培士/結界士