blog
-
完全なる趣味投稿、うますぎる八尾のうどん「一忠」
小さい頃からうどんが好きです。しっかりシコシコとしたうどん、のどごしのいいうどん、細い・太い、やわらかい・固い、うどんにはいろんな種類があります。どの種類にも異…
-
すいすい読めて元気になる自己啓発~毎朝1分で人生は変わる~
自己啓発の本はたくさん読んできましたが、突き詰めていくと、だいたい言っていることは同じなんですよね。どのタイミングで、どの本に出合うかで、ものすごく響いたり、理…
-
世界の時事ネタが面白くなる~地政学入門~
仕事で必要にかられ、『地政学入門』を読みました。これが予想以上に面白かった!! 今、世界で起こっている問題、日本が抱えている問題は、これまでの歴史を経てできてい…
-
黒胡椒がピリッと効いた激旨ポテトサラダのつくり方
主婦にとって、作り置きできるおかずは重宝するもの。冬の間、おでんはわが家で登場する頻度が相当高い、作り置き代表選手です。 美味しくてあたたまるおでん。数日食べる…
-
龍を身近に感じる毎日が楽しい!~「龍使い」になれる本を読んで~
友人が紹介しているのを目にして、『「龍使い」になれる本』を読みました。 今年に入って、龍は気になるキーワード。年明け早々、久々にお会いした素敵なお姉さんと話して…
-
出版を意識するようになった?!~レゾナンスリーディングマスター講座②~
前回の記事から、ちょっと時間があいてしまったんですが、、レゾナンスリーディングマスター講座を受けて印象に残ったポイント3つのうち、②出版を考えるということ、③自…
-
洋書を読んでTOP200になろう!~レゾナンスリーディングマスター講座①~
先日、レゾナンスリーディング・マスター講座を受講しました。レゾナンスリーディングについては、HPを拝見いただくとして、今回の学びを残しておきたいと思います。レゾ…
-
完全燃焼!珠玉のイベント「大人のわくわく夏休み」Part2
午後は深い学びの時間。まずは読書会からスタート。 Part1から少し時間が空きましたが、投稿の続きを・・。 ランチを食べてお腹が満たされた後はお勉強タイム。 私…
-
完全燃焼!珠玉のイベント「大人のわくわく夏休み」Part1
夏の一大イベントをやりきった! 4月末に大阪での開催後、ねりにねって開催した「ものくろキャンプ」さんとのコラボイベントが無事に終わりました。 3月よりコラボイベ…
-
新しい仕事のやり方を「スクラム」から学ぶ!
メンターから薦められた著書「スクラム」で仕事のスピードを4倍にする 先日、メンターから読んでおくようにと薦められたのが「スクラム」という本。ここ数か月、いろんな…
-
大人が学んで楽しめる夏休み♪東京町家でのコラボイベント開催します!
8/30、ブログのプロ「ものくろキャンプ」さんと学べる夏の1日@町家を開催 ものくろキャンプさんとは、今年の3月からコラボイベントを実施させていただいてます。 …
-
大人のTSUTAYA、話題の梅田蔦谷書店に行ってみた!
1日中いても飽きない?本のワンダーランド。 去年まで関東に住んでいたのですが、私の最も好きなスポットの1つが代官山の蔦谷書店でした。お店ができた当初は「大人のT…