-
心が動いたメモ
タイムマシンとどこでもドアを 自由に操れる”ユウサミイ”
友人から、ユウサミイさんのライブが良かったという話を聞き、音楽に疎い私は、初めて聞く名前だなと思った […] -
心が動いたメモ
リモートワークする際に、心がけたい3つのコツ
自粛モードが開けつつある今日この頃。 今さら感あるけど、リモートワークするにあたり、大切なコツをまと […] -
心が動いたメモ
小さいおっさんを紹介します。
ずいぶんと長い間、ほったらかしにしていたブログ。 放置している間に、すっかり世の中が変わってしまいま […] -
心が動いたメモ
デジタルオンリーをやめて紙の手帳を購入した理由【ほぼ日カズン】
秋が深まる頃、来年の手帳があちこちで活気を帯びはじめる。 来年1年をどう過ごそうかと思い浮かべ、今年 […] -
心が動いたメモ
【ストレングスファインダー】自分の強みがマイナスとして働く時
しずかさんのストレングスファインダーのセッションについて続きの記事を書こう。 前回の記事はこちら。 […] -
心が動いたメモ
【ストレングスファインダー】自分の強みを活かせているかを知る方法
ご存知の方も多いだろう。 一時期とても流行り、書店に本が平積みされていた「ストレングスファインダー」 […] -
心が動いたメモ
仮想通貨を保有する最大のメリット。
今年に入って最も強烈なニュースはコインチェックのあの事件。 いろんな出来事を全て吹っ飛ばすようなイン […] -
心が動いたメモ
”現代の魔法使い”落合陽一さんに魔法にかけられた?!
ここ1〜2ヶ月くらい、落合陽一さんに大いにハマっている。 活発にメディアに出ているようなので、よ […] -
心が動いたメモ
「なぜ勉強しないといけないのか?」に対する回答。
「なぜ勉強しないといけないのか?」 この問いは、多くの人が1度くらいは疑問に思ったことがあるだろう。 […] -
心が動いたメモ
コミュニティ運営でもっとも大切なこと。
SNS全盛期の昨今、たくさんのコミュニティが活発に動いている。コミュニティに参加したり、仕事でコミュ […] -
心が動いたメモ
目標設定のやり方は人それぞれでOK。
秋になって、来年の手帳の売り場を目にしたり、「こんな手帳買ったよ〜」という投稿がSNSのタイムライン […] -
心が動いたメモ
創業1969年、長く愛される京のカレーうどん。
美味しいカレーうどんを食べたい時は、ここ。京都にある味味香さん。ピリッと辛く出汁がしっかりきいている […]