tomoko3
- 
	
		  低温調理でつくる簡単おいしい砂肝のコンフィつくりおきをつくるのにとても役立つのが低温調理。低温調理の美味しいレシピを増やしたくて砂肝のコンフィに挑戦してみた。これが簡単でやばい美味しさだった!お酒ほぼ飲… 
- 
	
		  【別府通信:毎日が地獄】2025年最初の別府通信。満を持して?温泉ネタです。別府に居ながら温泉リサーチが全く進んでなかったのですが、1月23日に新しくオープンした杉乃井ホテルの星館に泊… 
- 
	
		  【別府通信:毎日が地獄】2024年最後の別府通信。少し前まであんなに暑かったのに、すっかり寒くなりまして。さんふらわぁ号の汽笛の他、たまに山から吹き下ろす冷たい風のゴォ〜っという音が聞… 
- 
	
		  【別府通信:毎日が地獄】2024年11月(東京都内との2拠点生活を経て、期間限定で大分県別府市に住んでいます。その様子を定期的に綴っています。) 別府もだんだんと冬らしくなってきました。山を見ると少し… 
- 
	
		  ピーマンを消費する神レシピ「出汁ピーマン」ピーマンのレシピって種類が少ない 夏の終わり頃からハマっている出汁ピーマン。お友達にご馳走になってからどハマりして、毎週つくってます。たいてい週末夜につくりおき… 
- 
	
		  魔法のスプーン魔法のスプーンが誕生した! 夏の終わりに魔法のスプーンをつくった。つくったといってもメーカーのように1から製作したわけではなく、既存のスプーンを使ってプロデュー… 
- 
	
		  オーディブルの魅力ここ数ヶ月、ゆるくオーディブルにはまってました。 10年以上前、耳学に興味があって、その時にも試したのだけど、なんかイマイチだった覚えがあります。年月が経って単… 
- 
	
		  【別府通信:毎日が地獄】2024年10月(東京都内との2拠点生活を経て、期間限定で大分県別府市に住んでいます。その様子を定期的に綴っています。) 別府も少しずつ秋めいてきて、気持ちの良い気候の日が多い… 
- 
	
		  オリックスバファローズ2024の総括昨夜、今年のオリックスの試合が全て終了した。 最終ということとタイトルかかった宮城が投げるので、いつもより少し前のめりで試合を見ていた。 試合ははじめから雨が降… 
- 
	
		  水光栽培はクールである都内のマンションの小さなリビングでレタスを育て始めて約一年。 今も、播種して発芽したばかりの苗が、リビングの片隅でひっそり育っています。 突如、流行り病で世界が… 
- 
	
		  まるごと水光栽培の島、屋久島。10万円あれば迷わず海外旅行してきた私が、今回屋久島を訪れたのは、島まるごと水光栽培のようなものだから。 水光栽培と向き合う上で、行って確かめておきたかった。水… 
- 
	
		  タイムマシンとどこでもドアを 自由に操れる”ユウサミイ”友人から、ユウサミイさんのライブが良かったという話を聞き、音楽に疎い私は、初めて聞く名前だなと思ったのだけど、なんだかピーンと来て、なかなかとれないというチケッ… 
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	